年長組園外保育
今日は園外保育で年長組さんが扇町公園に行きました。
今年度は今まで園外保育も遠足も行えなかったため、初めての幼稚園外へのお出かけです。
出発前から「楽しみ~!」「鬼ごっこしたい!」と大はしゃぎでした。
バスに乗って出発です。
ドキドキワクワクしながらもきちんとバスのお約束を守って静かに乗っていました。さすが年長組さん!
扇町公園では丘になっている場所でゴロゴロ転がったり、鬼ごっこやだるまさんが転んだなどをして遊びました。
少し走り辛い斜面を鬼に捕まらないように全力で走ったり、初めは「ゴロゴロするのいや~」と言っていた子も、お友だちが楽しそうに転がる姿を見て一緒に転がったりと、とても楽しそうな笑顔を見せてくれました。
今日はお天気も良く、久しぶりに幼稚園以外の場所でたくさん走り回れて大満足…どころか「まだ遊びたかった!」と少し物足りない様子の子も!
コロナ禍で色々な行事を中断・変更せざるを得ない状況の中ですが、みんなで遊んだ楽しい思い出を作ることができて良かったですね。
冬が近づくにつれコロナもまた流行し始めておりますが、改めて気を引き締めて感染対策を行いつつ、楽しい思い出もたくさん作っていければと思っております!